【多摩川原橋⇒稲城大橋】トイレ放浪記/多摩サイ
サイクリングロードという聖地へ、
風を求め、
道を突き進む・・・
旅にトイレはつきもの。
ということで、
本日は多摩川サイクリングロードの約1.7㎞の多摩川原橋から稲城大橋区間(左岸)のトイレ情報を紹介します。
なななんと。。。
この区間ではトイレを発見することが出来ませんでした。
この区間のトイレ紹介は以上!
サイクリング途中で巡り合ったトイレが少し臭い!!
そんな時はGENTZのサイクルジャージミストをトイレ周りにシュシュっと。
以上
関連情報
【ロードバイクのベル探しているヒット必見】ハンドルに内蔵できるブザー(ベル)|ハンドル周りがスッキリ
スポーツバイクにも警音器(ベル・ブザー)の取付が道路交通法で義務付けられています。ハンドルスペースをスッキリさせたい。出来る限りスタイリッシュにしたい。軽量の警音器を使いたい。法律を守りたい。そんな方にはお勧めです。
屋号 | 株式会社カルモア |
---|---|
住所 | 〒104-0033 東京都中央区新川2-9-5 |
店頭販売 | 現時点で店頭販売は行っておりません。Amazon、ヤフーショッピング、Qoo10よりお買い求めください。 |
担当者名 | 大道 友也 |
info@gentz-tokyo.com | |
スタッフ | 3名 |
モットー | 好奇心を持って人の為になるいいことをする。 |